グランフロント大阪
先日 おっさん3人で、グランフロント大阪 に 御上りさん してきました。 正式には GRAND FRONT OSAKA だそうで・・・。 <えっ? 知らなかったのですか・・・??> いやいや、知っていますけど、皆様に ご説明しようかな~~と。
まずは 北館の近大が経営している所で食事を と 足早(あとのおっさん2人が歩くのが早くて・・)に 行きましたが、夕方6時過ぎだというのに、もう30人以上の待ち人が・・・
待つのが嫌いなおっさんは すぐ別の場所で 宴会を・・・




南館には アサメラやアパの カウンター・テーブルなどを納めたところはあるのですが、北館にはなく オープンカフェみたいなところばかりで、ちょっとなじめなかったような・・・。 <本当ですか? すぐ店の若い子たちをからかったりしたのではないですか??> いや~~、お見通しのようで、おっさん始末に悪いですね===。 仁君は1人だと静かなのですが、複数になると 急ににぎやかになったりするので これから、気を付けま~~す。



天然無垢1枚板のカウンター・テーブル、天然木の雑貨のお店
社寺仏閣用材の見積もりも OK! の お店
木の看板板の お店
端材のコーナーもある お店
(有)伊藤銘木
大阪府摂津市鳥飼銘木町18-19
Tel 072-654-1738
Fax 072-653-2091
銘木のホームページは こちらから
URL http://www.itoh-meiboku.com
まずは 北館の近大が経営している所で食事を と 足早(あとのおっさん2人が歩くのが早くて・・)に 行きましたが、夕方6時過ぎだというのに、もう30人以上の待ち人が・・・







南館には アサメラやアパの カウンター・テーブルなどを納めたところはあるのですが、北館にはなく オープンカフェみたいなところばかりで、ちょっとなじめなかったような・・・。 <本当ですか? すぐ店の若い子たちをからかったりしたのではないですか??> いや~~、お見通しのようで、おっさん始末に悪いですね===。 仁君は1人だと静かなのですが、複数になると 急ににぎやかになったりするので これから、気を付けま~~す。




天然無垢1枚板のカウンター・テーブル、天然木の雑貨のお店
社寺仏閣用材の見積もりも OK! の お店
木の看板板の お店
端材のコーナーもある お店
(有)伊藤銘木
大阪府摂津市鳥飼銘木町18-19
Tel 072-654-1738
Fax 072-653-2091
銘木のホームページは こちらから
URL http://www.itoh-meiboku.com
この記事へのコメント
今日 仁君は 腰の骨のゆがみを矯正してもらって、足のしびれが大分楽になりました。
私は、治療と言うよりは、予防ですかね!
調子はいいですよ!
水曜日は比較的すいていますからお勧めですね!
内緒ですが、院長以外は〇〇ですかね
お互いに身体に気をつけましょうね!
石の受け台の件よろしくお願いします。